病院(急性期・回復期)で働きたい理学療法士におすすめ!実際に使った転職サイトまとめ【厳選】

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

今の職場から転職を考えているあなたは、転職先の候補は決まっていますか?

もしも病院などの急性期・回復期で働きたい!と考えているのであれば、おすすめの転職サイトがあります。

どうせなら自分の希望に合った職場に転職したいじゃないですか。

ここでは、病院などの医療保険領域の転職に適している転職サイトを3つ紹介します。

 

転職サイトを活用することで、面倒な求人選定、求人先への電話、見学の申し込み、面接の日程調整…このような面倒なことを転職エージェントがあなたに代わってやってくれるのでとてもラクです。

しかも登録は無料!

こんな便利なものを使わない手はないと思いますね。

 

病院(急性期・回復期)の求人が多い!おすすめの転職サイト

ぼくが実際に転職活動に利用してみて良かったと思う転職サイトを厳選しました。

  • 求人数が多いこと
  • レスポンスが早いこと
  • 対応が良いこと

これらに当てはまる、選んで納得の転職サイトを3つ厳選します。

 

PT・OT・ST WORKER

PT・OT・ST WORKERはリハビリテーション分野に特化した転職サイトで、これはこの業界で唯一の存在となります。

施設の求人もありますが、病院の求人も圧倒的に多く、対応も丁寧なので安心して使える転職サイトですい。

非公開求人の質も高く、年収500万円以上の求人や年間休日120日以上の求人、管理職候補の求人など幅広く取り揃えているので希望の転職先が見つからない、ということはほぼないでしょう。

電話では丁寧にヒアリングしてくれるし、その後の連絡もメールが中心となるので利用する負担も少ないので、使い勝手もいいですよ!

▽無料登録はこちら▽
PT・OT・ST WORKER

もっと詳しく見る
【デメリットあり】PTOTSTワーカーを実際に使ってみた感想 | 理学療法士の残業ゼロ生活 (hanasaka-pt.com)

 

マイナビコメディカル

マイナビコメディカル

 

マイナビコメディカルは業界最大手の転職サイトで、その転職ノウハウはかなりのものです。

どんな質問にも答えてくれる深い知識は、利用する側としても安心できますし頼りになります。

利用者も多いので、とりあえず登録しておいて間違いない転職サイトと言えるのではないでしょうか。

求人の質も高く、転職後の定着率も高いのでおすすめ!

 

実際に利用してもその丁寧さが際立ちますので、良く利用させていただきました。

マイナビコメディカルはかなりおすすめの転職サイトです。

▽無料登録はこちら▽
マイナビコメディカル

 

さらに詳しくみる
理学療法士の転職に強い!マイナビコメディカルの特徴や使い方を徹底解説!>>>

 

 

転職が頭をよぎったら、それが転職時期です

今の職場に満足している理学療法士がはたしてどれほどいるでしょうか?

あなたは理学療法士として65歳まで働くと思います。

それまでイヤイヤ働くなんてことがあってはいけません。

 

せっかく理学療法士になったんだから、楽しく働きたくないですか?

 

今の職場に居る意味を考えてください。

そしてメリットが無いと判断すれば、転職したっていいと思います。

 

今の理学療法士の約20%に転職経験があります。

すでに転職は特別な事じゃなくなりつつあるんです。

 

転職はネガティブではありません。

新しい知識を得るために、視野のすそ野を広げるためにも転職は必要じゃないかな、と感じています。

人気の求人はまだまだたくさんあります。

少しでも転職したいと感じたら、まずは無料登録して求人を確認するだけでもしてみてはいかがでしょうか?

 

【おすすめ転職サイト】

  1. PT・OT・ST WORKER
  2. マイナビコメディカル

 

転職サイトに登録しすぎにも注意!

転職サイトがいかに良いとはいえ、何社も登録するとそれぞれとのやりとりが面倒になってきてしまいます(経験済み)

おすすめは2サイト、多くても3サイト程度にしておきましょうね。