理学療法士は残業で1000円稼ぐより副業で1000円稼いだほうが良い

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

ぼくは残業を全くしません。

もう5年くらい定時で帰っていて、18時にはビール1缶飲み終わってます。

ぼくは管理職ですが、基本給は大したことないので残業を30分しても1000円くらいにしかならないんですよ。

 

いらねーよそんな端金。

だったら30分早く帰ってビール飲むわ。

 

でもお金は欲しいので、副業してます。

副業といっても、働くのは嫌なのでこうしたブログを書いていわゆる広告収入を得ているという感じです。

家でパソコンをカタカタやって記事を書いてるだけで、普通に1000円とか2000円とか稼げます。

 

ただブログで収入を得られるようになるにはちょっと大変なので、皆さんは他の方法を使ってお金を稼ぎましょう。

 

  1. メルカリ
    家に転がってるゴミがなぜか売れる。手数料や送料が高いけど、とりあえず何でも売ってみると良い。
  2. ヤフオク
    メルカリより高値になりやすい。
  3. アンケートモニター
    1分~のアンケートに答えるだけで100円とか貰える。3分100円でも時給2000円
  4. ココナラ
    自分の得意を売る。絵や歌、手芸などなんでも売れる

 

こんな感じでいくらでも副業のタネは転がっている。

ぼくは暇なときにマクロミルアンケートモニターをしている。

トイレの中、昼休み、寝る前などにポチポチするだけで月に5000円以上稼いげるからお得。

 

5000円っていえば、残業2時間半ぶん。

または昇給1年分。

 

片手間でそれだけ稼げるから、侮れないですね。

 

と、いうわけで理学療法士は残業するより、さっさと帰って片手間でチョコチョコ稼いだほうが良いです。

ガッツリと月に5万、10万稼ぐのは本当に大変だけど、月に1万円くらいなら意外と簡単に稼げますからね。

 

まずは目の前にあるものをメルカリに出品して、アンケートモニターをやってみよう!

それで1万円の小遣いがふえるぞ!

 

【小遣い】働く理学療法士の小遣いはいくら?小遣い稼ぎの方法もお伝え! | 理学療法士の残業ゼロ生活 (hanasaka-pt.com)