
正社員で昇給1000円って厳しくないですか?
10年いても1万円しか上がらない…。
新卒2年目…。正社員で昇給1000円って厳しくないですか?
10年いても1万円しか上がらない…。
新卒2年目…。
はい、厳しいです。
中小の会社だと、そういうところは多いです。会社は不景気を理由にボーナスまでカットしてきますから、ある程度働いたら見切りをつけて辞めるのも一考です。
毎年昇給が1,000円程度であったとしても、10年働いて給料が増えるのは、たったの1万円
だったらさっさと見限って転職するほうが良いです
実際に昇給額が500円だった理学療法士
毎年の昇給額が500円だったらどう思いますか?
1年間頑張って、その頑張りを金額に表したら500円。
1年で6,000円。
もうね、絶望しますよ。
仕事を頑張るって、成果を出すことの他に「継続する」っていうのがあるんですよ。
継続は力なりとも言いますが、不器用なりにも努力を継続していれば力になるということ。
仕事も同じで、知識・技術がなくても継続してればおのずと知識も技術もついてくるんです。
で、その対価としてお金を貰うのが「昇給」なんですよ。
新卒から1年間頑張って継続してきたことが500円だったらどう思いますか?
石の上にも3年なんて言いますけど、3年頑張った結果が1500円の昇給なんですよ。
悲しくなりませんか?
これ、実際に私が最初に入職した職場の昇給額です。
1年頑張った結果がたったの500円だったんです。
もうね、悔しくて悔しくて…
もっと自分の事を評価してくれる職場はあるはず。
そう思っていました。
結果的に3年目で見切りをつけて転職したんですけどね。
昇給額が1,000円で得られるものは無い
昇給額が1,000円だと、次の年の年収は12,000円上がります。
12,000円と言えば
- おばあちゃんからのお年玉
- マックのバイト10時間
- NIKEのスニーカー1足
この程度のモノしかないんですよ。
1年頑張ってたった12,000円しか年収が上がらないのはおかしくないですか?
だったらおばあちゃんの家に行って家の掃除や手伝いをしてお小遣い貰ったほうがまだマシです。
昇給1,000円で喜ぶ人っているんですか?
小学生だって1,000円もらって喜ぶ人は少ないと思いますよ。
1,000円昇給しても手取りは200円しか増えない
1,000円の昇給を果たしたら、実際に使えるお金が1,000円増えるか?といったらそうではありません。
結局、所得税と厚生年金に持っていかれますので、去年の給料明細と比べると手取りは200円くらいしか変わらないはずです。
1年頑張って毎月200円しか増えないんですよ?
そんなお金、経営者に投げつけてやりたいですよ。
ナメてんのか?って。
そして大体の会社は、昇給額が変わることはありません。
退職するまでずっと毎年1,000円です。
世間では、5000円の昇給すらない会社というのが多く、1000円以下の会社も珍しくないです。
正直、そういった会社で働いている人は気は確かか?と思うわけですよね。
昇給1000円はやばい!底辺ブラックから抜け出す方法は転職しかない
昇給が少ない仕事っていうのは、昇給額に伴わない仕事量なわけです。
そしてその仕事量に対して、経営が思わしくない事が多いです。
まぁ控え目に言って底辺だと思いますし、ブラックだと思います。
普通に長く続ける仕事ではないです。
昇給が1,000円の会社の特徴は
- そもそも基本給が低い
- 残業が多い(残業代で稼ぐ)
- 人間関係が悪い
- ボーナスが十分でない
というブラック企業を煮詰めたような職場で、長く続けるような職場ではありません。
例えば年収300万円の人が年収400万円にするためには
- 昇給1万円:年間12万円 → 8年掛かる
- 昇給5000円:年間6万 → 16年掛かる
- 昇給1000円:年間1.2万 →80年掛かる
これくらい大変なんですね。
特に理学療法士は昇給が1万円あるのは本当に珍しく、基本的には3,000円くらいじゃないかなと思います。

そう考えると、収入を上げたい理学療法士は転職をして基本給をドカッと上げるか副業をするしかないわけです。
副業だと、会社の労働と違って、やればやるだけ自分の取り分が増えますからね。
10年分の昇給を1日で手に入れる転職の方法
転職すれば、10年分の昇給額をたった1日で手に入れることもできます。
例えば、基本給20万円の方が1,000円昇給して、10年働くと基本給は21万円です。
でも
今の職場の10年分、いや、50年分もの昇給を1回の転職で手に入れることだってできてしまうんです。
特にまだ20歳代の理学療法士は、自分の給料明細をもう一度見てみてください。
去年に比べていくら給料が上がっていますかもしも3,000円以下だったら、転職をしたほうが年収はグッとアップする可能性が高いです。
理学療法士の昇給額の平均は? | 理学療法士の残業ゼロ生活 (hanasaka-pt.com)でもお話をしましたが、理学療法士の昇給額は非常に少ないです。
今の仕事場でずっと働いても、大きく稼ぐことは難しいでしょう。
もしも今の収入や、昇給額に不満を持っているのであれば、ぜひ一度転職を検討してみることをおすすめします。
できれば3,000円以上の昇給があるところと探したいですね。