理学療法士の施設別の年収と特徴を大調査してきた結果報告

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

給料は働く施設によって大きく変化するのをご存知でしょうか。

能力が高くても、働く施設によっては年収が低くなることもあり得ます。

ここでは、施設別の年収を調べてきたので、公開いたします。

年収を上げたいなら、働く場所を変える必要があるかもしれません。

 

病院で働く理学療法士の年収

病院で働く理学療法士の年収は、病院の形態によって変化します。

  • 一般病院(民間総合病院、リハビリテーション病院など)
  • 大学病院
  • 公立病院
  • 国立病院

上記の施設ごとに、年収や特徴をお伝えします。

どこが自分に合ってるかご検討ください。

 

一般病院の年収と特徴

  • 年収:400万円前後
  • 賞与:年2回(3〜4ヶ月)
  • 昇給:年1回(3,000円前後)
  • 退職金:あり

一般病院はクリニックやデイサービスに比べて福利厚生が充実しています。

基本給はやや低めですが、賞与が多いので年収はそこそこもらえます。

一般病院で高い年収を得るためには、『基本給』と『賞与』に着目すべきです。

一般病院の特徴
  • 昇給額は3,000円~5,000円
  • 住宅手当は10,000円前後
  • 院内保育などの設備あり
  • 年間休日は110日前後
  • 独身寮などの社宅や寮を完備やしている
  • 退職金や賞与あり
  • 求人数が最も多い

大学病院の年収と特徴

  • 年収:400万円以上
  • 賞与:年2回(4ヶ月以上)
  • 昇給:年1回(5,000円前後)
  • 退職金:あり

大学病院は一般病院に比べて福利厚生が充実しています。

基本給もそこそこあり、基本的には一般病院の上位互換と考えていいと思います。

しかし求人数も少なく、入職するには試験や数回の面接を受ける必要があります。

また、大学病院は研究機関の側面も持っているので、研究や論文発表なども必要になるので、ただ単に給料を上げたい人には厳しい環境かもしれません。

大学病院の特徴
  • 昇給額は5,000円程度
  • 住宅手当は20,000円前後
  • 学会参加の交通費や宿泊費の補助あり
  • 独身寮などの社宅や寮を完備やしている
  • 退職金や賞与あり
  • 求人数が少なく、非公開の場合も多い

 

公立病院の年収と特徴

  • 年収:450万円前後
  • 賞与:年2回(4ヶ月以上)
  • 昇給:年1回(8,000円前後)
  • 退職金:あり

公立病院には県立病院、市立病院があり公務員となります。

基本給は最初は低めですが、勤続年数を重ねることでグングンと年収は上がっていきます。

しかし求人数も少なく、公務員試験の一般教養と専門分野の試験を合格する必要があります。

公立病院の特徴
  • 昇給額は8,000円程度
  • 賞与が5ヶ月以上の所もある
  • 年間休日が120日以上の場合が多い
  • 学会参加の交通費や宿泊費の補助あり
  • 試験に年齢制限がある
  • 退職金や賞与あり
  • 採用試験に数回のテストや面接がある

 

国立病院の年収と特徴

  • 年収:500万円前後
  • 賞与:年2回(4ヶ月以上)
  • 昇給:年1回(昇給率4%前後)
  • 退職金:あり

国立病院は国立病院機構や国立大学付属病院などがあり、独立行政法人という大きな一つの組織の中に地域ごとのグループがあります。

理学療法士が国立病院で働くときには、病院ではなくグループでの雇用になるので、異動や転勤があります。

待遇はかなり良いですが、求人数は少なく、入職するには試験や数回の面接を受ける必要があります。

国立病院の特徴
  • 昇給額は7,000円程度
  • 住宅手当は30,000円前後
  • 賞与が5ヶ月以上の所もある
  • 年間休日が120日以上の場合が多い
  • 学会参加の交通費や宿泊費の補助あり
  • 退職金や賞与あり
  • グループ内の転勤や異動がある
  • 採用には筆記試験、面接が必要

 

クリニックで働く理学療法士の年収

クリニックで働く理学療法士の年収は、クリニックの形態によって変化します。

  • 整形外科クリニック
  • スポーツ系クリニック
  • 内科系クリニック

上記の施設ごとに、年収や特徴をお伝えします。

どこが自分に合ってるかご検討ください。

 

整形外科クリニックの年収と特徴

  • 年収:400万円前後
  • 賞与:年2回(2ヶ月前後)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:基本的にあるがない場合もある

整形外科クリニックは個人病院のところが多く、医師が家族経営している場合もあります。

給与に関しては地域によって差があり、都会ほど年収が高い傾向にあります。

待遇はクリニックによってかなり差がありますが、基本的には一般病院のほうが良いです。

整形外科クリニックの特徴
  • 基本給は低く手当が高い
  • 休憩時間が120分程度と長い
  • 勤務時間は19時前後までと長い
  • 週休2日だが日曜と平日1日が多い
  • 賞与が2ヶ月前後と少なめ
  • 運動器疾患を中心に見ることができる

 

スポーツ系クリニックの年収と特徴

  • 年収:300万円〜600万円
  • 賞与:年2回(実績による)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:基本的にあるがない場合もある

スポーツ系クリニックは実業団やプロなどの運動施設併設していたり、スポーツドクターが経営している場合があります。

求められるスキルが高いので、向上心のある理学療法士やスポーツ経験や知識がないと厳しいかもしれません。

給与に関しては個人の力量がモロに反映されるため、技術やスキルがあれば爆発的に稼げます。

スポーツ系クリニックの特徴
  • アスリートの治療に携われる
  • 研修費はほぼ全額支払われる
  • 給与に幅があり、経験によって上がる
  • 勤務時間は19時前後までと長い
  • 週休2日だが日曜と平日1日が多い

 

内科系クリニックの年収と特徴

  • 年収:400万円前後
  • 賞与:年2回(実績に応じて)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:あり

内科系クリニックは糖尿病や腎疾患、心疾患の患者を相手にします。

そのため危機管理能力やリスク管理能力が求められます。

待遇は整形外科クリニックよりよく、一般病院に近い待遇です。

内科系クリニックの特徴
  • 給与は整形外科より低いが待遇は良い
  • 患者のADLは低め
  • 勤務時間は17時前後と短め
  • カレンダー通りの休み、週休2日が多い
  • 時間外手当もしっかりと出る

 

デイサービスで働く理学療法士の年収

デイサービスで働く理学療法士の年収は、リハビリ特化型や認知症対応型、趣味重視型、小児専門型などで給料が変化します。

  • リハビリ特化型デイサービス
  • 認知症対応型デイサービス
  • 作業提供型デイサービス
  • 小児専門デイサービス

上記の施設ごとに、年収や特徴をお伝えします。

どこが自分に合ってるかご検討ください。

 

リハビリ特化型デイサービスの年収と特徴

  • 年収:300〜450万円前後
  • 賞与:年2回(2〜4ヶ月だがなしのところもある)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:ない所もある

リハビリ特化型デイサービスは理学療法士が主体となって運動療法を積極的に行う施設です。

基本的には高齢者を相手にします。

月収はそこそこ高く、残業もほとんどありません。

集団体操もあるので高齢者とのコミュニケーション能力が必要で、かつリスク管理も重要となります。

リハ特化型デイの特徴
  • 月収の幅はあるが基本的に高水準
  • 患者のADLはほぼ自立
  • 勤務時間は17時前後と短め
  • カレンダー通りの休み、週休2日が多い
  • 残業はほとんどない

 

認知症対応型デイサービスの年収と特徴

  • 年収:300〜400万円前後
  • 賞与:年2回(2〜4ヶ月)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:ない所もある

認知症対応型デイサービスは高齢者の身体機能の維持と共に認知症ケア、予防、進行軽減を目的とする施設です。

基本的には高齢者を相手にし、認知症患者も多いためADLは低めです。

月収は低めですが、福利厚生は充実しています。

認知症対応型デイの特徴
  • 月収は低めだが福利厚生は充実
  • 患者のADLは低め
  • 住宅手当ありが多い
  • 年休120日前後
  • カレンダー通りの休み、週休2日が多い
  • 残業はほとんどない

 

作業提供型デイサービスの年収と特徴

  • 年収:300〜400万円前後
  • 賞与:年2回(2〜4ヶ月)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:あり

作業提供型デイサービスは集団でのリハビリや、レクリエーションなどで運動をするADLに特化したデイサービスです。

作業療法士の方向性も強いですが、レクではしっかりと運動機能を引き出すプロセスと知識が必要になします。

給与や休日も、一般病院と近い水準です。

作業提供型デイの特徴
  • 福利厚生が充実
  • 手当が多め
  • 年休110日前後
  • カレンダー通りの休み、週休2日が多い
  • 残業はほとんどない

 

小児専門デイサービスの年収と特徴

  • 年収:350〜450万円前後
  • 賞与:年2回(2〜4ヶ月)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:あり

小児専門デイサービスは個別の施設を持つことは少なく、通いやすい商業施設や駅前に多いです。

作業療法士の方向性も強いですが、理学療法士の求人も多く、休みも多く高収入も期待できます。

給与や休日も、一般病院と近い水準です。

小児専門デイの特徴
  • 福利厚生が充実
  • 賞与あり
  • 年休115日前後
  • カレンダー通りの休み、週休2日が多い
  • 勤務時間は長めで19時前後

 

訪問リハビリで働く理学療法士の年収

訪問リハビリで働く理学療法士の年収は比較的高めです。

しかし、それも働く場所によって変化します。

  • 訪問看護ステーション
  • 病院やクリニック、介護老人保健施設などの医療・介護施設

上記の施設ごとに、年収や特徴をお伝えします。

どこが自分に合ってるかご検討ください。

 

訪問看護ステーションの年収と特徴

  • 年収:400〜500万円以上
  • 賞与:年2回(1〜3ヶ月)
  • 昇給:年1回(ない場合もある)
  • 退職金:ない場合もある
  • インセンティブ制度あり(1件3,000円前後)

訪問看護ステーションは、近年増加傾向にある訪問リハビリの施設です。

訪問にはインセンティブが発生し、普通に働く理学療法士では到達できない程の年収を得ることができます。

お金を稼ぎたい理学療法士に大人気の分野です。

訪問看護ステーションの特徴
  • 休日はカレンダー通りが多い
  • 基本給・賞与は若干少なめ
  • インセンティブがあり働くだけ給料が上がる
  • 休みが多いと稼げない
  • 残業はほとんどない

 

病院や介護老人保健施設などの訪問の年収と特徴

  • 年収:400万円前後
  • 賞与:年2回(3〜4ヶ月)
  • 昇給:年1回(3,000円前後)
  • 退職金:あり

病院や介護老人保健施設を起点とする訪問リハビリは、その施設の規定に沿った給料や福利厚生となります。

病院であれば、一般病院の項を、介護保険施設であればデイサービスの項をご参照していただければと思います。

 

一般病院訪リハの特徴
  • 昇給額は3,000円~5,000円
  • 住宅手当は10,000円前後
  • 院内保育などの設備あり
  • 年間休日は110日前後
  • 独身寮などの社宅や寮を完備やしている
  • 退職金や賞与あり
  • 求人数が最も多い

 

インセンティブの仕様

インセンティブとは出来高制の給与形態のことです。

訪問リハビリの場合、「訪問件数に応じて手当を支給する」という条件が基本であり、施設によって70件以上や80件以上といった規定があります。

例えば、81件目以降は1件につき4,000円というインセンティブの場合

  • 総支給額250,000円
  • 月100件(インセンティブ20件)
  • インセンティブ20件×4,000円
  • 250,000+80,000=総支給額330,000円

となります。

 

月にどれくらい訪問できるの?

訪問リハビリは基本的に1日5〜6件です。

1件あたり60分で計算されます。

1ヶ月21日勤務とすると、最大で105〜126件の訪問に行けます。

 

訪問リハビリで稼ぐには

  1. インセンティブが発生する件数が低いこと
  2. インセンティブの金額が高いこと

が条件となります。

 

インセンティブが81件目からよりも71件目からのほうが稼ぎやすいです。

インセンティブが3,000円よりも4,000円のほうが稼ぎやすいです。

訪問リハビリで稼ぐなら、基本給や賞与よりもインセンティブに着目しましょう。

 

まとめ

理学療法士が働く施設によって給与や福利厚生が違うことがわかると思います。

あなたがどんな給料、福利厚生、休日、働き方を求めるかで、目指すべき施設は変わると思います。

稼ぎたいなら訪問リハ、安定して働きたいなら一般病院、成長したいならクリニック、今あるスキルを活用したいならデイサービスなど、あなたの目的によって施設を選ぶべきです。

 

どんな求人があるか分からなかったり、どんな施設で働きたいか分からない方も多いと思います。

そんな人は、レバウェルリハビリなどの転職サイトを活用するといいです。

転職エージェントが、あなたから聞き取り調査をしてくれるので、自分では分からなかった意外な一面を知ることができるかもしれません。

ぜひご活用ください。

失敗せず、希望条件に合った転職をするには?

次の職場を決めずに現職に退職願を出すのはNGです。

また自分に合わない職場を選ぶリスクが付きまとうのでお勧めしていません。

 

でも早く退職願を出して、今の職場から解放されたいのもわかります。

転職するのは、かなり面倒ですが、おすすめの方法は転職支援サイトを活用することです。

エージェントと呼ばれる代理人が、あなたの理想とする職場を探してくれるんです。

 

サイトの登録は1分以内に終わる簡単なもので、登録料も一切かかりません。

転職サイトは、無料であなたの理想の職場を探してくれる便利なサイトなんです。

 

数ある転職サイトの中でもおすすめはレバウェルリハビリPT・OT・ST WORKERの2つのサイトです。

 

サイト登録後は、電話でエージェントに希望条件を伝えることで、希望条件に合った職場をメールやLINEで教えてくれるのでとっても便利。

だから好条件の職場が見つけることができますし、病院見学や面接の段取りもしてくれるので働きながら転職活動をすることもできます。

 

転職サイトに登録すると、エージェントが求人案内・面接予約・入職までのスケジュール管理、さらに履歴書の書き方や面接時のアドバイスなどもしてくれますので心強いですね。

これが無料ですので、使わない手はないです。

 

転職支援サイトはいくつかありますが、転職に悩んでいる人はレバウェルリハビリがおすすめです。

レバウェルリハビリは大手転職サイトであり、求人の多さはどのサイトよりも充実しています。

きっと、あなたの希望にあった求人情報を得る事ができるでしょう。

実際に私も使ってみたので、興味があればこちらの記事もご参照ください。

理学療法士の転職に「レバウェルリハビリ」をおすすめする訳|口コミや評判で分かる理由
実際にレバウェルリハビリはどんな人におすすめなのか?実際に使った評判や口コミをもとに徹底的に考察していきます。メドフィットって実際にどうなの?

 

【PR】今より良い職場への転職|実際に試した転職サイト紹介

転職サイトを使わないで転職活動するのは勿体ない!

時間もかかるし、失敗する可能性も高いのでおすすめしません。

各サイトによって扱う求人も違うので、複数のサイトに登録することで希望の職場が見つからないリスクを回避することができます。

 

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリは最近話題の転職サイトです。
リハビリ職に特化しているため、理学療法士の転職で登録必須!

リハビリ専門のキャリアパートナーが専属でつき、全国の求人に対応。
質もかなり拘ってます。

求人数も多いので、多くの情報を得ることができるのでおすすめです。

PT・OT・ST WORKER

PT・OT・ST WORKERは、リハビリ職に特化した専門の転職サイトです。
非公開求人もかなり多く、条件の良い求人が多いのも特徴。

全国に対応し、エージェントが直接医療現場に足を運んでいるのも信頼性が高いです。

リハ職は登録して損はありませんね。

 

【収入の不満 】給与・賞与・昇給
スポンサーリンク
キム兄をフォローする
理学療法士の残業ゼロ生活