実際に使ったからこそわかる!マイナビコメディカルの評判と口コミの情報まとめ

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

マイナビコメディカルは医療従事者が転職しようとするときにお世話になる転職サイトです。
その情報量と丁寧さで、理学療法士の人気ナンバーワンとなっています。

でも、実際に使ってみた人の口コミって気になりますよね。
ここでは、実際にマイナビコメディカルを使った人の口コミや評判をまとめています。

 

実際にまとめてみた結果、若い年代ほど満足度が高く高い年代ではイマイチな結果に…?
というか、経験年数の低い理学療法士の転職の口コミが目立ちましたね。

ですので、年代別にまとめてみたいと思います。

 

20代理学療法士の転職|マイナビコメディカルの口コミ

【23歳:男性:経験年数1年】
介護施設→回復期リハビリテーション病院
年収:280万円→360万円

男性1
男性

これまで介護職として働き、理学療法士の資格を取得しました。
理学療法士の資格を生かそうとマイナビに登録。登録してからの対応は非常に迅速で、希望していた事を良く聞いてくださり、しっかり対応してくださいました。
内定後もしっかりサポートしていただき、入職までかなりスムーズに進むことができました。
最初の連絡から非常に丁寧であり、紹介病院のことも詳しく教えていただいたので自分に合った職場を選ぶことができました。
履歴書や面接のアドバイスもしてくださり、最後まで親切に対応してくださいました。

 

 

【25歳:女性:経験年数3年】
総合病院→老人介護保険施設
年収:350万→370万

女性1
女性

友人の紹介でマイナビにお願いすることになりました。
転職理由とこちらの希望を伝え、いくつかの求人を紹介していただきました。その際、見学、面接日、オリエンテーションの日程調整もしていただけたので自分の目で確認することができて良かったです。
当時、忙しかった私ですがメールでの質問内容も教えてくださり、とても助かりました。
今回が2度目の転職だったので、短い期間での転職で内定を頂けるか不安でしたが、満足のいく結果になり、とても感謝しております。

 

【28歳:女性:経験年数7年】
回復期リハビリテーション→訪問リハビリテーション
年収:390万円→430万円

女性2
女性

入職から7年間、回復期病棟で勤務していましたが、今後はさらなるスキルアップをしたいと思い、転職を決意。
マイナビに登録後はキャリアアドバイザーの方からすぐに連絡があり、面談の日程もすぐに決まりました。面談では、スキルアップしたいことや後輩指導をしていきたい旨を伝えました。
はじめての転職でしたが、アドバイザーさんが私の気持ちを親身になって聞いてくださったことで、安心できました。
紹介していただいた求人の面接日の選定も早く、アドバイスをいただきながら面接の対策を立て、なんと2社共に内定をいただくことができ、驚きました。
そこから、特に希望していた訪問リハビリに就職し、頑張っています。

 

30代理学療法士の転職|マイナビコメディカルの口コミ

【32歳:女性:経験年数10年】
療養型病院→特別養護老人保健施設
年収:400万円→370万円

女性4
女性

新人教育などの業務が重なり、かなり精神的に参ってしまいました。結果、理学療法士として理想の働き方を続けることが困難となり退職。もうすこしゆっくりと自分らしく働きたいと思い、まずは情報収集として軽い気持ちでマイナビや他の求人サイトに登録しました。
登録後マイナビからお電話があり、数週間後には見学、面接と繋がり現在の施設に内定が決まりました。新人教育などの仕事も減り、理学療法士としての仕事を全うできる職場を案内してくださり感謝しています。

 

【38歳:女性:経験年数15年】
訪問リハビリ→訪問リハビリ
年収:430万円→480万円

女性1
女性

業務としてのキャリアアップをもう一度目指したい!という思いで今回の転職に至りましたが、年齢的に高いハードルになるかな?と思いつつもマイナビに相談しました。マイナビで担当して下さった方は面談で積極的にこちらの目指すものを理解しようとしていただき、一緒に考えていただけたことをよく覚えています。また、自分だけでは気付けないような助言も含め、さすがプロだなと安心して転職活動に臨めました。

 

40代理学療法士の転職|マイナビコメディカルの口コミ

【43歳:男性:経験年数20年】
クリニック→総合病院
年収:470万円→480万円

男性2
男性

20年間クリニックに在籍し働いていましたが、年齢的にもクリニックの業務体系がキツく感じており、かつクリニックのような短い時間で成果を出していくスキルを一般病院でも発揮できないか?と考え転職を考えるようになりました。年齢もネックになりそうでしたが、知名度も高く、求人の掲載も多かったマイナビへ登録しました。
転職活動中も働いており、なかなかアドバイザーとお話しする時間が取れなかったのですが、アドバイザーの方嫌な顔せず熱心に対応してくださいました。年齢が高く、クリニックから総合病院への転職となかなか難しかったと思いますが、アドバイザーの方が一緒に頑張りましょうと言ってくれたこと非常に心強かったです。本当にありがとうございました。

 

マイナビコメディカルの評判

マイナビコメディカルは比較的評判も良く、安心して利用できる転職サイトです。
大手の安心感もあり、登録者数も多く非常に信頼できます。

マイナビならではの情報力と人脈で、非常に質の高い求人を提案してくれるのが特徴です。
そのため、自分に合った転職先を見つけることができるでしょう。

 

▽さらにマイナビコメディカルを詳しく書いた記事がこちら▽

理学療法士が転職でマイナビコメディカルを実際に使ってみた!口コミ徹底解説!
理学療法士の転職におすすめなのが「マイナビコメディカル」。口コミや評判から分かる、マイナビコメディカルの特徴についてお伝えします。理学療法士なら登録すべき転職サイトでしたよ!

 

また、マイナビコメディカルはアドバイザーの質もかなりいいので、そちらも合わせてご確認ください。

【合わせて読みたい】
マイナビコメディカルのアドバイザーは優秀だった!ぼくがマイナビを利用した理由とは?>>>