理学療法士協会に入らない選択も!入会10年目が解説する毎年2万円払って入るメリットとデメリット

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

 

 

後輩さん
後輩さん

理学療法士協会って入る必要あるの?
毎年2万円も払うのって正直イヤなんだけど…。

 

【この記事で分かること】

  1. 理学療法士協会に入るとどんなメリットがあるの?
  2. 理学療法士協会に入らないと、どんなデメリットがあるの?
  3. 実際に理学療法士協会って入会したほうがいいの?

 

理学療法士協会

理学療法士なら必ず聞いたことがあると思います。

 

キム兄
キム兄

ぼくも理学療法士協会の会員だよ!

後輩さん
後輩さん

私も!でも理学療法士協会に入る意味ってあるんですか?

キム兄
キム兄

もちろんあるよ!
理学療法士協会に入ることで、どんなことができるのか?
知らない人も多いからちょっと説明していこう。

 

理学療法士協会に入会することでできることは様々で、それを知っていないと理学療法士協会に入る意味がありません。

もちろん、この記事を読んで『私には必要ないな』と思ったら入会しなくてもいいと思います。

理学療法士協会の年会費は約2万円。(協会の年会費11,000円、県士会の会費5000~)
それを払う価値があるのか?ここで確かめてみましょう。

 

 

理学療法士協会に入会するメリット

理学療法士協会に入ることで得られるメリットを挙げていきます。
正直、このメリットに興味を惹かれなければ、入る意味はないかもしれませんね。

理学療法士協会の退会手申請>>>

 

生涯学習の道筋を示してくれる

理学療法士協会は、生涯学習プログラムとして、理学療法士に必要な勉強の道筋を立ててくれています。

  1. 新人教育プログラム
  2. 認定理学療法士
  3. 専門理学療法士
  4. 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度
  5. 指定管理者制度
  6. 講習会・研修会情報

理学療法士協会

 

キム兄
キム兄

この制度にのっとって学習していくことで、理学療法士としてどんどん成長していけるしキャリアも上がっていくんだ!

後輩さん
後輩さん

なにを勉強したらいいかわからない人にとってありがたいね!

私は認定理学療法士の試験を受けました。
その時の記事がこちらなので、興味があれば見てください。

 

勉強会の情報が豊富で、受講料が安くなる

理学療法士協会の会員になり、パソコンでマイページを開くと勉強会の情報がたくさん出てきます。

※一応会員限定なのでセミナー名は隠してあります

全国で開かれる勉強会情報が網羅されており、しかも協会認定なので変なセミナーなどは一切ありません。

 

キム兄
キム兄

なんか物を売りつけられるセミナーとかあるらしい。

後輩さん
後輩さん

なにそれこわい

 

しかも、多くの勉強会では会員限定で安くなるんです!

 

協会指定の勉強会に参加すると学習ポイントがたまります。
このポイントは、認定理学療法士になるときに必要になるので、協会指定の勉強会に参加すると勉強とキャリアアップの両方に役立つんです。

 

理学療法士の学術専門誌『理学療法学』が送られてくる

  • 学術専門誌:理学療法学
  • 会報誌 JPTA NEWS

この2つが隔月で送られてきます。

理学療法学では、最新の理学療法研究や論文が載っているので非常に勉強になる!
会報誌は、今の理学療法士協会の運営や医療業界の流れを知ることができるので、ともにたいへん役立つ雑誌となっています。

 

キム兄
キム兄

2か月に1回送られてくる。
無料なうえに読み応えがあるからおすすめ!

後輩さん
後輩さん

参考書を買うよりコスパがいいね!

 

会員特典が使える

理学療法士協会に入ると、会員特典がついてきます。

  1. クラブオフ
  2. 理学療法士賠償責任保険
  3. 団体介護保険

 

キム兄
キム兄

特に理学療法士賠償責任保険を利用できるのが最大のメリットかもしれないね

 

クラブオフの利用

「クラブオフ」は、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。
クラブ運営のための費用を本会が負担することで、 会員の皆さまには毎日の暮らしや余暇に役立つ多彩なサービスを、メンバー限定の会員優待料金でご利用いただけます。
(休会の方のご利用はできません。)

サービス例)レストランやホテル等の宿泊施設、カラオケ・映画館・遊園地等が優待価格でご利用いただけます。

クラブオフ

 

クラブオフは株主優待券みたいなもので、各施設をお得に利用できます。

後輩さん
後輩さん

結構安くなるね!

キム兄
キム兄

全国のホテルやテーマパークもあるから、ぜひ利用しよう!

 

理学療法士賠償責任保険の利用

本会では理学療法士を賠償事故から守り、会員がより安心して業務に専念できるよう、「理学療法士賠償責任保険(任意加入)」を設けております。
平成28年11月1日より、これまで会員の任意加入のみであった「理学療法士賠償責任保険(任意加入部分)」に加え、本会の全会員*1を対象とした、「理学療法士賠償責任保険(全員加入部分)」を新たに導入いたしました。

*1:休会者および未納者を除く
理学療法士賠償責任保険

 

キム兄
キム兄

 

これは会員なら全員が対象なんだ。
万が一の為に保険には入っておきたいけど、協会の会員ならわざわざ保険に入らなくてもOK!

後輩さん
後輩さん

それはすごい!

 

しかし、保証は300万円までしかでないので、有料の保険にも入っておくことをおすすめします。

 

理学療法士賠償責任保険(全員加入部分)

[保険料は理学療法士協会が負担]

  • 会員個別の加入申込み不要(対象会員へ自動付与)
  • 保険料の会員個人負担なし(本会で全額負担)

 

補填内容

1事故:300万円(身体賠償)

 

団体介護保険の利用

会員や会員の配偶者の親御さまが要介護状態になられた際に、会員がご負担する介護サービス費用等を補償します。
団体介護保険

 

これは身内が要介護状態になってかかった費用を補償してくれるサービスです。
会員の配偶者にも適用されるのがすごいところ。

 

キム兄
キム兄

基本的には会員と会員の配偶者の『親』が対象になる。
本人には適応されないと思う。

後輩さん
後輩さん

介護費用ってすごいかかるから、これはうれしいね!

 

【支払いする主な費用】

  1. 介護サービス利用費用
  2. 家事代行サービス利用費用
  3. 安否確認サービス利用費用
  4. 配食サービス利用費用
  5. 住宅改修費用
  6. 有料老人ホーム等利用費用

 

 

認定理学療法士、専門理学療法士へのスキルアップができる

理学療法士協会に入っていると、認定理学療法士、専門理学療法士のスキルアップが可能です。

受講の方法をまとめた記事がこちらになりますので、参考にどうぞ。

今からでも間に合う!認定理学療法士(新規)の申請の準備って何をすればいいの?
認定理学療法士になりたい!今からでも間に合うかな?【この記事で分かること】・今から認定理学療法士の申請に間に合わせる方法・認定理学療法士の申請に必要な流れ

 

キム兄
キム兄

これも協会の会員ならでは。
将来認定理学療法士になりたい人は絶対に入っておいたほうがいい!

後輩さん
後輩さん

というか会員じゃなきゃ受講できないんだよね。

 

 

理学療法士協会に入会するデメリット

理学療法士協会に入会するデメリットも当然あります。
このデメリットに当てはまりそうな人は、入会しなくてもいいのではないでしょうか…。

 

年会費が高い

協会の年会費は11,000円です。
毎年請求書が届いたり、入会時に楽天カードを作らされて普通に引き落としされていきます。

それに都道府県理学療法士の会費が5000~10000円かかってきますので、大体2万円前後が年会費として取られるわけです。

 

キム兄
キム兄

この金額を払ってまで、協会に入るメリットが感じなければ入会する必要はないよ。

後輩さん
後輩さん

2万円あればそこそこの書籍が買えるもんね。

 

専門誌は読まない人が多い

隔月で送られてくる専門誌を、読んでない人も多いのではないでしょうか?

そのまま封もあけずにポイッとしちゃうくらいなら、協会の会員になってる意味はないかもしれませんね。

 

認定理学療法士、専門理学療法士を取るメリットがない

実はメリットで挙げた『認定・専門理学療法士』を取得しても、特にメリットはありません。

 

後輩さん
後輩さん

えっ?給料が上がったりしないの?

キム兄
キム兄

しません。
学会発表で多少信頼性が向上するくらいでしょうか。

 

この認定理学療法士、専門理学療法士になることで得られるメリットをしっかり提示することが、今後の理学療法士協会の大きな課題となってきます。

いまのままでは誰もこの資格を取りたいと思いませんから。

 

まとめ:生涯学習を進める意思があれば入会しておこう!

理学療法士協会に入ることで

  1. 生涯学習の道筋を示してくれる
  2. 勉強会の情報が豊富で、受講料が安くなる
  3. 理学療法士の学術専門誌『理学療法学』が送られてくる
  4. 会員特典が使える
  5. 認定理学療法士、専門理学療法士へのスキルアップができる

というメリットがあります。

このメリットを不要と感じる方は、別に協会に入らなくてもいいと思います。

 

しかし、もしあなたが新人だった場合は入会することを強くお勧めします。
勉強会の参加費用も抑えられますし、なにより理学療法士として生きていくためにいつような情報が教会のHPに書かれています。

 

キム兄
キム兄

『使わないからいいや』ではなく、『入会したから使い倒してやろう』くらいの意気込みで入会するほうが、あなたにとっても有益になりますよ!

 

【年収アップ!今の給料に不満があるあなたへ】

マイナビコメディカルは豊富な情報量と良質な求人で人気です。『残業無しで年収を上げたい!』というわがままもOK!アドバイザーの質もかなり高く、年収をグンと上げることも可能!筆者もお世話になりました。年間休日120日の案件もあり、こだわりぬいた求人を紹介!

リハビリ職の求人なら「メドフィット リハ求人.com」
メドフィットは業界でも多くの求人数を誇ります。『給料を上げたい!』『年収500万円にするにはどうしたらいの?』そんな疑問や希望に答えます。PTOT人材バンクがあなたの年収の底上げをお手伝い!もちろん、福利厚生や休日などの相談もしっかりとのってくれます。

 

【PR】今より良い職場への転職|実際に試した転職サイト紹介

転職サイトを使わないで転職活動するのは勿体ない!

時間もかかるし、失敗する可能性も高いのでおすすめしません。

各サイトによって扱う求人も違うので、複数のサイトに登録することで希望の職場が見つからないリスクを回避することができます。

 

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリは最近話題の転職サイトです。
リハビリ職に特化しているため、理学療法士の転職で登録必須!

リハビリ専門のキャリアパートナーが専属でつき、全国の求人に対応。
質もかなり拘ってます。

求人数も多いので、多くの情報を得ることができるのでおすすめです。

PT・OT・ST WORKER

PT・OT・ST WORKERは、リハビリ職に特化した専門の転職サイトです。
非公開求人もかなり多く、条件の良い求人が多いのも特徴。

全国に対応し、エージェントが直接医療現場に足を運んでいるのも信頼性が高いです。

リハ職は登録して損はありませんね。

 

書類・文書
スポンサーリンク
シェアする
キム兄をフォローする