【PTOTキャリアナビ】は理学療法士・作業療法士の為の転職支援サイトで、東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の転職に強いという特徴を持っています。
しかも2020年4月に立ち上がったまだ新しい転職サイトです。
病院/医療施設/介護施設等のリハビリに特化した転職サイトで、東京・神奈川・千葉・埼玉にお住いの理学療法士であれば是非とも登録しておきたい転職サイトとなっています。
PTOTキャリアナビを実際に利用した方の口コミをもとに、サービスの特徴やどんな所が良いのかをご紹介します。
PTOTキャリアナビを使うべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
▽公式サイト▽
PTOTキャリアナビの評判
退職調整や書類添削のサポートが良かった

求人紹介以外のサポートもしてくれたのが良かったです。
退職するタイミングやスケジュールの提案もしてくれたので、次の職場への入職のタイミングも良く、助かりました。
履歴書の書き方に関する添削のアドバイスもあり、良かったです。
PTOTキャリアナビでは面接対策や退職手続きのサポートをしてくれます。
面接対策や履歴書対策のサポートをしてくれる転職サイトは多くありますが、退職手続きのサポートをしてくれるのはなかなかありません。
退職するベストなタイミングや退職する際の基本的なスケジュールなども教えてくれるので初めての転職にも向いています。
もちろん、次の職場への入職スケジュールも教えてくれるので自分でアレコレ調べたり電話で聞いたりする必要はありません。
PTOTキャリアナビは求人紹介以外の部分で手厚いサポートが魅力。
20歳代の初めての転職や、退職の話を職場に持っていくのが苦手、嫌だと感じている人にも安心して転職サポートを任せられます。
コンサルタントのアドバイスが的確

初めての転職だったのですが、何から始めればいいのかアドバイスを頂けました。
この病院に転職すると、どんなメリットがあるのかも教えてくれて、細かい情報を貰えるのは有難かったです。
PTOTキャリアナビに在籍するエージェントは、介護・看護・医療分野で10年以上の経験を持ったベテランです。
これも当サイトの強みで、ここまで充実したスタッフが在籍しているのは医療系転職サイトでも非常に珍しい。
よくあるのが「転職アドバイザーの経験はあるけど医療系は初めて」といったスタッフが転職サポートを行い、スムーズな転職活動ができなかったという話も聞きます。
医療系の転職は、一般的な転職と比べてキャリア形成や医療の給与水準、福利厚生など少し特殊なんです。
PTOTキャリアナビのスタッフは長年医療・介護業界に精通しているので、細かな情報も的確に教えてくれますし、安心して転職活動の相棒として任せる事ができます。
連絡手段が豊富

電話連絡以外にも連絡手段があるので、仕事をしながらでも転職活動ができました。
連絡時間も遅くまで対応してくれたので、自分の都合に合わせた連絡が可能なのはよかったです。
PTOTキャリアナビでは、電話やメールでの連絡手段で情報交換をしています。
ここまでならどこの転職サイトでも同じなのですが、なんとSMS(ショートメール)・LINE・メッセンジャーなど多くの連絡手段を選択できます。
人によってはメアドやLINEアカウントを教えたくないと思う人もいるかもしれません。
そんな人にも優しい対応をしてくれるのが魅力です。
電話でのコミュニケーションが負担に感じる人も、普段から使い慣れている連絡手段を使うことでよりスムーズな対応をしてくれます。
電話やメールでの連絡がしつこい

ちょっとLINEでの連絡が多かったです。
あまり連絡が多すぎるとこっちもプレッシャーがかかってしまうのが嫌でしたね。
それくらい熱心に働きかけてくれてるということでしょうね。
もちろん、【PTOTキャリアナビ】に登録したらすぐに電話が来ます。
これは本人確認のためなので、ちゃんと電話に出て簡単なお話をしてください。
「名前」「年齢」「住んでる都道府県・市町村」「連絡方法(メールも可)」「希望職種・年収」「転職予定時期」などを伝えるだけです。
決まってなければ決まってないでぜんぜんOK。
すると、良い求人があればLINEなどで連絡が来ます。
向こうも仕事ですし、我々に良い求人をすぐにお伝えしたいと考えているわけですから連絡が多くなるのは致し方ないと思います。
仕事熱心がゆえに「電話がしつこい」と思われてしまう部分は大いにあります。
電話連絡が鬱陶しい場合は、メール連絡(LINEも可能)にしてもらいましょうね。
ただ、首都圏の求人情報なので数がすごく多いです。
1日に5件もLINEが届いたら、少しウンザリしてしまうのも分からなくはないですが・・・
PTOTキャリアナビの特徴
リハビリ特化で東京・神奈川・千葉・埼玉の求人が豊富

関東地方に多い
PTOTキャリアナビは、一応全国の求人も探せるのですが主に東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の求人が中心になります。
つまり、医療系転職サイトでありがちな「よさそうな求人なのに地域が全然違う」「通勤に1時間以上かかる求人を紹介された」というトラブルが少ないです。
もちろん、首都圏の求人情報なので数も多く、選べる求人が多いという事は、それだけ自分に合った職場を探せるということなので、選択肢が広がります。
この「東京・神奈川・千葉・埼玉に特化している」というのはかなりの強みで、転職エージェントも地域が絞れて情報網が狭い反面、かなり深いところまで情報収集できているということです。
だから首都圏の求人を探している利用者にとってはかなり魅力的ということですね。
このあたりが、ほかの転職サイトとの違いです。
ベテランぞろいのエージェント
PTOTキャリアナビの在籍スタッフの半数以上が医療・介護分野で10年以上の経験を持ったベテランです。
幅広い業種の求職者の転職を支援した経験から、より良い転職活動を支援してくれます。
医療・介護業界のことを知らないエージェントだと
- 的確なアドバイスをもらえない
- 転職者のキャリアに見合う求人を紹介できない
- 給与水準に合った給与交渉をしてもらえない
などのトラブルが起きます。
医療業界は少し特殊な業界なので、ベテランのスタッフが在中しているのは非常に嬉しいことですね。
豊富な連絡手段
PTOTキャリアナビは、電話だけでなくLINEやメール、SMS(ショートメール)など都合に合わせたコミュニケーションを取る事ができます。
電話などでは負担に感じる人も、LINEなどであれば気軽に相談できますし、手が空いた時間に確認することができます。
このように密にコミュニケーションを取れるので「入職後にこんなはずじゃなかった・・・」というようなミスマッチを防ぐことができます。
20歳代・初めての転職に強い
PTOTキャリアナビはベテランのエージェントが多数在籍しているため、20歳代の方や初めての転職活動をする方に非常に向いています。
豊富な経験から、履歴書や職務経歴書の書き方も教えてくれますし、面接時の服装など細かい所のアドバイスもしてくれるので非常に頼りになります。
当然、収入面や休日、福利厚生などにも詳しいので今の職場よりもより良い職場に転職することが出来るはず。
20歳代の若い理学療法士を中心とした初めての転職活動にお勧めの転職サイトです。
ただ求人の範囲は首都圏に集中しているので、全国に豊富な求人を持つPT・OT・ST WORKERと併用するのがおすすめです。
PTOTキャリアナビを使って感じたメリットは?
今の仕事を尊重しながらサポートしてくれた
リハビリ職は休みが不定期で、連絡が取りづらいことも多いです。
土日休みの職場もそう多くないですし。
面接日が近くなり、どうしても電話連絡が必要な場合でも夜遅くの対応もしてくれるというのも有難いですね。
在職中の転職活動も、こちらのペースに合わせて動いてくれるので安心です。
エージェントとの対応がラク
専属のエージェントには転職希望の条件を伝えれば、それに合った求人を探してくれるのでとてもラク。
LINEなどで朝に質問や希望をだせば、昼休みには返事が来ています。
電話しないでも連絡ができるというのは本当にありがたいです。
やっぱり電話はみんな嫌ですもんね、時間も取られるし。
電話でやり取りするなんて時代に合ってないですよね。
高年収の求人を案内された
どの求人も、今の年収より高い給料が提示された方もおおいのがPTOTキャリアナビの特徴です。
「年収アップのために転職を考えていた私にとっては、一番大切な条件だったので、好感触でした。」という口コミもありました。
中には年収が200万円近くアップする求人もあったとのこと。
首都圏の求人であれば、高収入の求人も多いようです。
PTOTキャリアナビを使って感じたデメリットは?
希望した地域の求人を紹介してもらえなかった
自分の家の近くの病院や施設を希望しているのにもかかわらず、遠方の求人を紹介されてしまうことがあるとのこと。
PTOTキャリアナビ自体が首都圏に特化した転職サイトなので、そこから外れてしまうとなかなか求人が見つからないこともあるようです。
【PTOTキャリアナビ】は東京・神奈川・千葉・埼玉の求人に強いサイトなので、それ以外の方は
PT・OT・ST WORKERなども合わせて使う事をお勧めします。
LINEでの連絡が多過ぎる
電話やメールはそこまで多い印象はないのですが、活動開始すぐと転職活動が大詰めを迎えるころに連絡は多くなります。
詳細決定が必要なので連絡が多くなるのは当然ですが、このあたりはメリットにもデメリットにもなりえるので難しい所ですね。
でもエージェント側も一生懸命情報を与え、より良い転職活動にしてほしいと思っての行動なので仕方ないのかもしれませんね。
この辺りはエージェントに相談したて少し連絡頻度を控えてもらうと良いかもしれません。
PTOTキャリアナビの口コミ
PTOTキャリアナビはサポートが丁寧だった

PTOTキャリアナビでは転職活動で必要になることに関して、サポートが丁寧な印象を受けました。
転職活動は書類や電話連絡などが大変ですが、PTOTキャリアナビのサポートで安心して行うことができました。
特に履歴書や職務経歴書などの書類作成では重要なポイントを説明してもえたり、アドバイスも頂けるたので本当に助かりました。
初めての経験なので分からないことだらけですが、間違いやすいポイントを指摘してもらうことでより安心して転職活動に取り組めました。
書類作成は学校でも教わらないので、経験のある方のアドバイスが重要だと感じます。
書類作成は特に悩む方も多いと思いますが、PTOTキャリアナビではそのサポートを十分に受けることができます
PTOTキャリアナビは気軽に相談できるのが良い

LINEで気軽に連絡が取れる点が非常に良いと思います。
以前利用した居た転職サイトは電話連絡が基本だったので、仕事をしている身としてはなかなか時間が合わず、かなり大変な思いをしました。
面倒くさい・・・と思う事もおおくなり利用を辞めてしまったのですが、PTOTキャリアナビはLINEで連絡できるので好きな時間に返信できるのが有難いです。
仕事をしながらでも転職活動を進めるために、こういった連絡方法は非常に重要だと思います。
良い転職が出来て感謝します。
PTOTキャリアナビは求人が少ない

PTOTキャリアナビは最近できたばかりなのが原因か、求人が少ない印象です。
日本全国、多くの求人から自分に合った転職先を求める方にはあまり向いていないかもしれません。
私は地方に住んでいるのですが、私の住んでいる地域だと求人がほとんどなく、全く役に立ちませんでした。
東京や神奈川の求人は多く掲載されているのですが、地方の求人はほとんどありません。
まだできたばかりだということなので、これからに期待しますが、私には合いませんでした。
求人が増えるのを待っている暇はないので、別の転職サイトを利用しています。
PTOTキャリアナビの利用すべき人
1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)に転職を考えている人
PTOTキャリアナビは東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の転職に強いサイトなので、首都圏にお住まいの方や首都圏で働きたいと考えている人にお勧めできます。
その中でも特に20歳代や初めての転職活動をする方にはうってつけ。
初めての転職は失敗する確率が高いので、ベテランスタッフが在中しているPTOTキャリアナビを使うと失敗する確率を減らすことができます。
リハビリ業界に詳しいアドバイザーからサポートしてほしい方
PTOTキャリアナビの在籍スタッフの半数以上が医療・介護分野で10年以上の経験を持ったベテランです。
スタッフはリハビリ業界の内情にも詳しく、転職希望者のサポート力も高いです。
医療業界の休日や給料、福利厚生は一般的な会社と違う事も多いので、医療業界・リハビリ業界に詳しいスタッフが対応してくれるのは魅力的ですよね。
転職活動で年収や休日などの条件がある方
転職活動の際に「年収〇〇万円以上」や「年間休日〇〇日以上」などの希望がある方はPTOTキャリアナビがおすすめです。
求人情報を見て転職活動をする際に、担当者が給与交渉や休日交渉も実際に行てくれます。
給与や休暇の話ってなかなかこちらから聞きにくいことだと思うんです。
それを担当者がやってくれるのは心強いですよね。
理学療法士の平均年収は407万円ですが、「それ以上の年収が欲しい」という希望にも応えてくれるはずです。
PTOTキャリアナビの利用すべきではない人
地方在住の方
PTOTキャリアナビは東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県の転職に強いサイトですが、それ以外の求人は少ないです。
地方に在住の方は思うような求人情報を得ることが出来ない可能性が高いので、PT・OT・ST WORKERやマイナビコメディカル
を活用することをおすすめします。
沢山の求人情報から選びたい方
PTOTキャリアナビは2020年に誕生した転職サイトなので、求人情報がまだ十分ではないようです。
質の良い求人は揃っているのですが、より多くの求人情報から吟味して決めたいという方には向いていないかもしれません。
ただし、求人数は少ないかもしれませんが、求人の質は良いので一度検討してみるのをおすすめします。
PTOTキャリアナビの登録方法
STEP1.会員登録をする
【PTOTキャリアナビ】からサービス登録の入力フォームにアクセスします。
そして以下の質問に対して選択したり入力するだけでOK。
選択肢に該当しない場合は、一番近いものを選択しておけばOKです。
STEP2.面談
情報登録後、10分程度でエージェントから電話がかかってきます。
簡単な質問を10分程度かけてヒヤリングします。
求人紹介のために必要な情報の確認なので、電話には出てください。
もし時間がない場合は、都合の良い時間をお伝えすればその時間に電話をしてくれます。
基本的には電話連絡はこの1回のみで、今後はLINEなどでのやり取りが基本となります。
エージェントからの質問内容は以下の通りです。
- 転職理由
- 転職希望時期(情報収集のみでもOK)
- これまでの経験
- 希望する施設
- 現在の収入や希望の年収
- 通勤方法
- その他希望(休みや福利厚生など)
以上で登録はおしまいです。
電話を控えて欲しい人は、この時に「連絡はメールにして欲しい」と伝えましょう。
数日以内にLINE等で求人情報が送られてきます。
その情報を見て、気に入れば面談に進み、気に入らなければお断りできます。
もちろん、まだ転職を真剣に考えていなくても、求人情報を貰えるので情報収集に役立ちますよ!
PTOTキャリアナビの退会申請の方法
- お問い合わせフォームから退会申請をする
- 電話(03-6412-8316)で退会申請をする
受付時間:平日9時〜18時 - エージェントに直接(LINEなどでもOK)退会申請をする
PTOTキャリアナビの評判まとめ
- 退職調整や書類添削のサポートが良かった
- コンサルタントのアドバイスが的確
- 連絡手段が豊富
- 電話やメールでの連絡がしつこい
こちらがPTOTキャリアナビの評判をまとめたものです。
実際に私もPTOTキャリアナビの記事を書くにあたり調べた結果、良い評判と悪い評判は確かにあります。
その中でも「使ってよかった」と思っている方は大勢いますので、まずは使ってみることをおすすめします。
特に20歳代~30歳代で初めて転職を考えている方や、首都圏に在住または首都圏で仕事をしたいと考えている方には非常にお勧めできます
無料で利用できて、ベテランのスタッフが自分に合ったものを探してくれるので本当に頼りになる求人サイトだと思います。
初めての転職活動は、PTOTキャリアナビを活用することをおすすめします。
▽公式サイト▽