理学療法士はリハビリより、ほかの分野を勉強するほうが稼げるし価値が出る!

※当ページのリンクには一部広告が含まれています。

 

後輩さん
後輩さん

このまま仕事してていいのかな?
なにか勉強しなきゃ!でもどうすればいいんだろう?

 

【この記事で分かること】

  • 社会人になぜ勉強が必要なのか?
  • 社会人が勉強するために必要なこと

 

勉強

 

学生の頃は全然好きでもなかったんですが、社会人になってからめちゃくちゃ勉強しています。

勉強といっても、仕事に役立つ医学系の勉強ではありません。
パソコンでブログを書く勉強です。

 

まさにいま読んでいただいてるこのような記事の書き方ですね。
そして、先日このようなツイートをしました。

 

勉強って、自分自身の能力や知識が高まればなんでもいいんです。
結果的に、ぼくはこのようなブログ記事を通算で300記事以上書いていることになるわけですから、めちゃくちゃ勉強してますよ。

 

社会人にとって、勉強は仕事のためにあらず。
理学療法士だからといって医学の勉強をしていても、たぶんいい理学療法士にはなれません。

 

学生さん

でもリハビリの勉強をしなきゃ…

キム兄
キム兄

リハビリの勉強はほどほどで大丈夫!
それよりもほかの知識が重要になってくるんだ!

 

 

理学療法士は医療系の知識以外はバカである

理学療法士は医療、リハビリの勉強はしなくてもいい。
これは極端な例ですが、医学系の勉強はほどほどでいいと考えます。

 

キム兄
キム兄

理学療法士は一生勉強だ!と言ってるけど、頭のいいバカが多いんだよ

後輩さん
後輩さん

よくわかんない…。

 

例えば、いまあなたが高齢の患者さんと話しているとしましょう。
そうすると、よく出てくるのが戦争の話です。

 

患者さん
患者さん

あの時代は食べるものもなくてね、すいとんとか食べていたんだよ

後輩さん
後輩さん

すいとん?

患者さん
患者さん

終戦の時は私は小学生だったから疎開して東北にいたんだよ

後輩さん
後輩さん

そかい?

患者さん
患者さん

終戦のあとにオリンピックがあってね、今はその日が休日になってるのよ

後輩さん
後輩さん

しゅうせん?

 

と、あくまで例ですがこのように高齢者と会話ができない理学療法士も多いです。
その他にも

 

  • 冬の旬の野菜を知らない
  • 今の世界情勢を知らない
  • 昭和中期の時代背景を知らない

 

と、挙げればキリがありません。

 

理学療法士の商売相手は高齢者である

患者にとってみれば、理学療法士の知識があろうがなかろうが関係ありません。
とりあえず治してくれればいいんですから。

だから治療するための最低限の知識は必要!
でも、その知識を患者に押し付けているようではダメです。

むしろ、患者から好かれる理学療法士、選ばれる理学療法士になるには患者と対等にお話ができるスキルが必要。

 

キム兄
キム兄

知識をひけらかしてつまらない運動をさせる理学療法士より
楽しくお話しできる理学療法士のほうが選ばれている時代だということに気づこう!

 

相手が高齢者である以上、高齢者に合わせた知識を持つ必要があります。
それは、医学の知識や、最新テクノロジーの知識でなく昔の時代の知識です。

認知症の患者でも、昔の記憶は鮮明に覚えていると言います。
そんなチャンスに、理学療法士の知識不足のせいで認知機能療法のチャンスを逃したら勿体ないですよね。

 

社会人が勉強するために必要なこと『時間づくり』

仕事が忙しくて勉強できない…
そう思っていませんか?

それは単なる言い訳で、時間は作り出すものです。

社会人が時間を作るために必要なことは、仕事を効率的に終わらせてさっさと家に帰ることです。

 

キム兄
キム兄

ぼくは休みの日が平日になるようにコントロールして勉強しています!

 

社会人が勉強をする他為に必要なことといえば

 

  1. 定時で帰る
  2. 余計な仕事をしないで断る
  3. 職場を近くする

 

といったところ。
これって、当ブログでもさんざん訴えてきていることなんですよ!

▼定時で帰るための方法!▼

【残業したくないは甘え?】理学療法士が絶対に残業しない働き方5つのポイント
残業したくないけど、残業ばかり…と、嘆いている理学療法士に向けて働き方の「5つのコツ」を提案します。定時で帰れない人の原因の多くは、病院側でなく自分自身にあるので、まずは定時で帰る努力をしてみましょう。

 

▼余計な仕事を断ろう!▼

無駄の削減!やりたくない仕事を上手に断って定時で早く帰る方法
不意に振られた仕事を上手に断り定時で帰る方法をお伝えします。人間関係を保ちつつ、穏便に仕事を断る方法とは?

 

▼職場を近くしよう!▼

通勤時間を減らせば時給は上がる!?働かずに給料を上げる方法
仕事の時間は8時間?あなたはそれ以上働いているかもしれません。毎日の仕事を10分早く切り上げるだけで月に6000円も得をする!時間とお金を手に入れる方法とは?

 

ほかにはスキマ時間や、休憩時間を使って勉強するのも効果的ですね。

 

社会人は勉強不足すぎる!

勉強といってもいろいろあるわけで。

 

キム兄
キム兄

例えば確定申告の方法分かる?

後輩さん
後輩さん

う…なにそれ?

キム兄
キム兄

年末調整ってなんのためにやってるの?

後輩さん
後輩さん

え…?なんでだろ…?

 

このように社会人ならだれでもやってるようなことも分からない。
べつにそれでもいいんですけど、知らないより知っていたほうがよくないですか?

こういうのも含めて『勉強』だと思うんです。

まだまだ知らないことがたくさんあると思いますが、社会人になってからも勉強はしたほうがいいと思います。

 

勉強をすることって大変ですけど、勉強を継続することでかなり稼ぎやすくなりますし、人とは違った強みを身に付けることができますよ!

 

仕事が忙しくて時間が作れないなら?

こちらの記事をご参照ください。

残業代で生活してる理学療法士は将来どうすんの?
残業代で生活費を稼いでる人は残業ゼロになったらどうしますか?働き方改革で残業代が出なくなっても、安心して生活していく術をお伝えします。

 

理学療法士ってそんなに忙しい仕事じゃありませんから、定時で帰れないこと自体に疑問を持ったほうがいいですよ。

 

理学療法士では稼げないから・・・

理学療法士として働いていても稼げません。

年収は400万円くらいしかないですから。

 

でも、ほかの分野・・・たとえばインターネットでのweb制作や投資、youtubeなどを勉強していれば・・・理学療法士より稼ぐことができます。

ぼくは投資で毎月5,000円くらい稼いでいます。

5,000円とはいえ、年間6万円が何もせず手に入るんだから大きいですよ。

 

しかもiDeCoもやっているので、60歳になったら1,000万円くらい貰えるのがほぼ確定しています。

こうして、少しづつでも投資していくと最終的に大きなお金になっていくんですよ。

SBI証券 iDeCo

 

iDeCoで理学療法士の退職金を3倍に増やす!老後に備える方法
理学療法士の退職金は240万円といわれています。全く期待できない退職金を補うために、ぼくは「iDeCo(イデコ)」を始めました。初心者でも始めやすいiDeCo(イデコ)の魅力をお伝えします。

 

【PR】今より良い職場への転職|実際に試した転職サイト紹介

転職サイトを使わないで転職活動するのは勿体ない!

時間もかかるし、失敗する可能性も高いのでおすすめしません。

各サイトによって扱う求人も違うので、複数のサイトに登録することで希望の職場が見つからないリスクを回避することができます。

 

レバウェルリハビリ

レバウェルリハビリは最近話題の転職サイトです。
リハビリ職に特化しているため、理学療法士の転職で登録必須!

リハビリ専門のキャリアパートナーが専属でつき、全国の求人に対応。
質もかなり拘ってます。

求人数も多いので、多くの情報を得ることができるのでおすすめです。

PT・OT・ST WORKER

PT・OT・ST WORKERは、リハビリ職に特化した専門の転職サイトです。
非公開求人もかなり多く、条件の良い求人が多いのも特徴。

全国に対応し、エージェントが直接医療現場に足を運んでいるのも信頼性が高いです。

リハ職は登録して損はありませんね。

 

【キャリアの不満】キャリアアップ
スポンサーリンク
キム兄をフォローする
理学療法士の残業ゼロ生活